
ユーザー視点でのマニュアル制作
ユーザーの視点に立ち、最適なマニュアル制作をサポートいたします。紙媒体からWebマニュアルへの電子化が進む現代において、検索性の向上が重要視されています。ユーザーが問題に直面した際、最短で解決へ導くことが私たちの役割です。必要不可欠な情報を的確に提供し、ユーザーサポートのあり方を追求します。

マニュアル制作フロー

DTP(レイアウト)作業の自動化
当社では、従来のWYSIWYGによるDTPに加え、より効率的かつ高品質なアウトプットを生み出す制作手法を研究・開発しています。これまでの実績を活かし、各種プラグインの開発やCMSの導入など、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。
コンテンツの再利用
原稿、イラスト、写真などのコンテンツを再利用することで、コスト削減と納期短縮を実現します。製品に依存しないライティングやイラスト作成のノウハウを活用し、分かりやすさを兼ね備えたコンテンツ管理を可能にします。
マニュアルの品質管理
統一感のない表現や専門用語、表記ゆれがあると、マニュアルの可読性が低下します。当社では、お客様ごとの品質ガイドラインを整備し、スタイル・用語管理・ルールを統一したドキュメントを作成します。ISO9001:2008の基準を経営に統合し、実務に即した品質管理体制を構築しています。
校正・校閲作業
誤字脱字のチェックはもちろん、内容の正確性を徹底的に確認します。特に教材については、最新の法規制と照らし合わせながら、違和感のない自然な文章へと編集いたします。
マニュアル評価サービス
既存のマニュアルや製品をお預かりし、専門家が分析・解析を行ったうえで、ユーザー視点に基づいた改善提案をいたします。
主な改善ポイント
用語・索引・デザインの統一
- 用語集や索引の作成・整備を実施
- 業界特有の用語については別途協議
- デザイン・フォント・サイズをテンプレート化し統一感を確保
分かりにくさや英語品質の向上
- 実機操作を通じた専門ライターによるマニュアル評価
- 翻訳支援ソフトを活用し、商品知識を有する翻訳者による品質向上
- 専門の校正者が全体の見直しを実施

主要ソフトウェア一覧
- Adobe Illustrator
- Adobe Photoshop
- Adobe InDesign
- Adobe FrameMaker
- Adobe Acrobat Pro DC
- Just Right! Pro
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目12番11号03-5812-1050受付 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お気軽にご相談ください